明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。

画像青いですね。少し風は冷たかったですが清々しい晴れ空。私は毎年朝一番で妻と二人で初詣に出かけて、帰り道はコンビニでアイスを買って帰るお決まりのコース。その後はテレビを見ながらおせち料理を食べたりゲームをしたりしてのんびりと過ごします。

仕事のこと振り返り

さて、去年は有難いことに仕事はかなり忙しかった。前から言っていた種蒔きしていた提案が花開いて新規顧客開拓や案件獲得につながり、さらに嬉しいことにその担当者から新たなお客さんもご紹介いただいた。仕事は案件獲得のための活動も重要だけど、そこで終わりじゃなくて結果に満足していただくことが重要でそこがしっかり達成できていれば絶対次に繋がる。2024年も予算拡大、別の案件なども多数控えているとのことで気を引き締めて頑張ろうと思います。

学びの姿勢は大切

それを実現するために何より大切なのが日々学びの姿勢でしょうか。ビジネスのフレームワークとかノウハウとか本やネットの情報も面白いけれど、自分の身近にいる仕事が出来る人の実践的なアドバイスは本当に役に立つ。それから新しいテクノロジーなんかはまず試してみる姿勢です。トライ&エラーで何でも経験してみる。その中で自分にフィットするものを自分の強みとして育てていく。いろんな引き出しを持ってる人は強いです。いくつか強みを持っていればツールやテクノロジーを組み合わせることでそれをいくらでも強化することが出来ると思います。

親しき中にも礼儀あり

もちろん学びの姿勢や技術の研鑽なども大切ですが人をマネージメントする立場になったり、人と関わることが多い人にとにかく言いたいのは言葉に気を付けましょうということです。失礼な発言や適当な対応をして傷つけることで信頼や期待も一瞬でなくなります。どんなに出来る人でも正しいことを言うことが正義みたいだとチームの雰囲気も悪くなります。この人の下で働き続けることが出来ないと思われたらそこまで。そもそも人は他人に否定されることは望んでいません。どうしてほしいのかどう動いてほしいのか相手への敬意をもって言葉を使い分けて適切なタイミングでフィードバックしていくと良いと思います。

ビジョンを持つこと

そしてチームを管理する以上はしっかりと短期・中期的なビジョンを伝えること。リーダーは何を目指すのかどうしたいのか言葉にする。これがないと従う人は目指す方向がわからなくなって目の前の成功や失敗に振り回され、段々と仕事に対する興味や情熱が失われていきます。言語化することでポリシーが明確になると人は動きやすくなりパフォーマンスが大きく向上すると思います。目指す道しるべがないと人は迷いますし成長するスピードも段違いです。

要は成長するためにはリーダーのアイデアとやりきる意思力次第ってことなんですね。

最後に

珍しく仕事の話を書いてしまいましたが、とにかく何より健康が一番大切ですよね。風邪とかすぐ引かないようにしたいです。本当に!去年は年末に風邪ひいてしまった。

最後まで読んでいただきありがとうございました。自分もいつでも謙虚さを忘れずに邁進してまいります。少しずつですが新しいチャレンジに向けて動いていきたいです。今はまだ準備中ということで。

皆さんとって素晴らしい一年でありますように。

元旦

50歳になりました

つい先日、50歳になりました。

自分の人生について深く考えたことはないけれど、折り返し地点はとうに過ぎてしまっていることに改めて驚いています。人生って想像していたよりもあっという間なんですね。

振り返ってみれば、この歳になるまで色んな人々に支えていただいて、やっとここまでこれました。生んでくれた両親・兄弟・家族・友人、出会ったすべての人々のお陰で今の自分が成り立っているのだなとあらためて実感しています。

みなさんに大感謝です!

そして、最近のニュースを見ていてつくづく思います。戦争のない平和な国に生まれて、発言や思想も自由で住むところも食べるものにも困らない恵まれた環境。それだけでも十分な幸せなことなんだって。

平穏な日常がどれだけ有難いことか。

ー--

本当はすごい長文書いてたんですけどやめました。今さら独り語りしてもね?

でも、50年の節目なのでひとつだけ大切なこと言いますね。

「いつでも笑顔を忘れないように」

笑顔で前向きな気持ちでいることが人生でとっても大切なことだと確信しています。つらいとき、くるしいとき、うれしいときでも、どんなときでも笑顔。自分の機嫌は自分でとりましょう。very importantです。

というわけで話にまとまりもないですが、私はこれからも音楽とゲームと少しのお酒を嗜みながら日々のんびりと生きていきたいと思っています。子育てもひと段落したのでどこかに出かけたい今日この頃。どこかおすすめの場所があったら教えてください。

これからも末永くよろしくお願いいたしますm(__)m

桜咲く

ご無沙汰してます!

この数か月は、長男が大学受験ということもあり、ライブなども自粛して大人しく過ごしていましたが、無事・・・「合格🌸」となりまして、家族全員、ようやく安堵した気持ちに包まれています。

1年間、受験というものを頑張ってきた息子には、せめて大学入学までは、ゆっくりと羽をのばしてほしいと思います。(すでに朝から晩まで遊んでおりますが・・・)

大学に入ってからは、しっかりと学んでほしいものですが、何より人との出会いを大切にしてほしいですね。若いときの友人は人生の宝物です。

そして失敗も苦労もいろいろ経験しながら、自分で正しいと思う道に、まずは一歩ずつ足を踏み出してみよう。行き詰まることもあるだろうけど、足を止めて考えるて、どうしても上手くいかないときは方向転換しても良いんだから。

頑張れ息子よ。君の未来は可能性に満ちている。

また一つ歳をとった

つい先日45歳になりました!

三十過ぎたあたりから自分の年齢なんてだんだん気にしなくなるもんだけど、さすがにアラフィフともなると、残りの人生について考えてしまう今日この頃。

もともとサラリーマンが嫌いでクリエイティブな世界に入ったつもりだけど、会社から給料もらう人がサラリーマンと知ったのは社会人になってから。学生のころはサザエさんの波平さんやマスオさんのように○○商事に背広着て仕事に行くのがサラリーマンだと思っていたんですよ。お恥ずかしながら(^^;)

そんなワタシも時は流れて勤続二十数年、若者が多い会社なので、若作りしていますけれど、中身はオジサンです。老害なんていわれてるかもしれませんからね。いろいろ気をつけなければいけないわけです。年長者としてつねに視座を高く頑張りたいと思います。

会社人生、波風立たないことなんてありません。でも、どんな状況でも平常心でいようと思います。仕事に関してはいまのところ自分の裁量でやらせてもらえるので何の不満もないんですけど、あえて言うならば、もっと本質的というか、感動や喜びに直結する仕事をしたいかな。

とはいえ、子供達も自立させないといけないし、会社でやらなきゃいけない課題も山積してるし。いろいろ頑張らないと。頑張れ自分!

家族や友人の支えって本当に嬉しいもんです。いつもありがとうございます。この場を借りてお礼を述べさせてください。

では、今後ともKYO並びにこのブログもよろしくお願いいたします。

PS.パソコンやマウスを新調してもゲームの腕前は変わらないことに気が付きました!

 

20年目

結婚して20年目になりました。今日は仕事帰りに妻と待ち合わせして上野公園で花見。提灯に照らされた桜が綺麗でしたね。二人が出会ったのもこの桜の木の下だったということもあり、懐かしさを感じながら、思い出話にも花をさかせて公園をしばし散策しました。

そのあと、イタリアンバルで軽く食事したんだけど、普段お酒を飲まない妻がノンアルカクテルを頼んだのに関わらずアルコールが入っていたようで、いつもより会話のテンションが高くて面白かった。

春になると家電が壊れるの巻

ご無沙汰しております!

桜の花も完全に葉となってしまいましたね。少しずつ陽気になり、春のコートすらいらなくなってきました。まさに春爛漫といった感じ。毎年おなじみの通勤電車のフレッシャーズの姿を見つけては一年の始まりを感じるとともに、また今年も頑張るぞという気持ちになるのでした。我が家でもこの春から息子も高校一年生に、娘も高校三年生となり、朝の支度の時間も重なってなんだか慌ただしい日々となりました。いろんな始まりを感じる春です。

さて、そんな高揚する気持ちを一気に下げる出来事が。まず、我が家の掃除機が突如使えなくなりました。まだ買って数年しか経ってないのに!そして一つ壊れると連続して壊れるという法則が発動してしまい、メインマシンである27インチiMacが突然起動しなくなってしまいました(泣)

⌘+Rキーで起動してみると、なんとかボリューム自体は認識しているものの、ディスクユーティリティでの修復も出来ず。これはシステムファイルが完全に壊れているのか。こうなったらMacが起動しているうちにデータをサルベージしようと、もう一台のiMacにターゲットディスクモードでコピーしようと思い、よくよく調べてみたらもう一台のパソコンはThunderboltケーブルが使えなかった・・・。こうなったらFireWireケーブルを用意するしかないと思い、とりあえずAmazonで注文しておきました。

その間、ネットで友人とやり取りをしていたら、外付けHDDにOS Xインストールして起動して、データ取り出してみれば?と。そうだ、その方法もあった。OS Xをインストールするのは面倒だけど、とりあえず外付けのHDDにEl Capitanをインストールし、壊れたiMacに接続して起動すると、起動しない内臓HDDもマウントされ中のデータもすべてバックアップ取ることが出来ました。

それにしても、iCloud便利ですな。新規インストールしたiMacに再びiCloudでログインすれば、ブックマーク、キーチェーン、辞書、メールのデータすべてが元通りに。iCloudストレージにしまっておけば書類もバックアップできちゃいます。

というわけで、無事に復旧が完了。iMacもそろそろリプレースかもなぁ。ハード的に寿命が近い気がします。バックアップはマメに行うべし!

しかし、忙しい時に限ってトラブルとか起きるもので、今年も注意深く行動しなきゃいけないなぁと自戒の念にかられるのでした。FireWireケーブル無駄な買い物しちゃいましたしね!

質問することの大切さ

仕事の話です。

最近会社にデザイナーの新人が入社しました。2社目ということで、まだ年齢も若くデザイナーとしての経験値も少ないのですが、とにかく好奇心が旺盛で業務のこと、会社のことなどいろいろと質問してきます。先日は一緒に外出したのですが道中では数分おきに質問をしてくるのでいささか話に疲れてしまいましたが、久々に新鮮な気持になり楽しかったです。

ふと自分の若いころを思い出しました。自分は入社したての頃は新人のくせにプライドが高く、先輩に質問することをためらいがちでした。結果、コミュニケーション不足から仕事で失敗をしてしまった苦い経験があります。その時しっかり反省して自分を正すことが出来たのですが、最近の若い人は自己完結型タイプが多いような気がします。皆頭も良くて仕事は出来るのですが、コミュニケーション不足から肝心なところが抜け落ちてたりする。

もちろん、人に頼らず自立しようという意識も大切だとは思いますが、こと仕事においては相手側の説明不足も大いにあり得るわけですから、トラブルを回避するためにも懸念される問題点や課題を出し尽くす必要があります。懐疑的な思考、好奇心が旺盛な人の方がトラブルも少ないですし、どんどん成長していくと思います。

また、上司から見れば自己完結型で他人とのコミュニケーションを面倒がる部下より、なんでも質問をしてくる部下の方が可愛く見えるもんなんです。なので若いうちの特権だと思って色々と上司に質問をするようにしてみてください。

何となく思ったこと書きましたが、新人が入ってきて嬉しいということでした。

明けましておめでとうございます

IMG_0032

明けましておめでとうございます!

元旦の早朝に息子と初詣に行ってきました。人気のない街を二人で話しながら歩き、まだ薄暗い厳かな雰囲気の中、神社でお参りして気持ちも新たに。帰り道は空も白んできて、雲ひとつない晴空にオレンジ色に輝く初日の出が美しかった。そして家に着くとお節料理の準備も出来上がり、家族全員でテーブルを囲んで新年の挨拶。昨年末は家族が怪我で入院とかもありましたが、こうやって全員揃って新年を迎えられて嬉しいです。

さて、私のブログも今年の4月で14年目(?)に突入するようです。あまり大したことは書いてないですが継続は力なりということで、ゆっくりとしたペースではありますが更新していきたいと思います。昨年よりは更新出来るのではないかと楽観的に考えていますが、自分が何を考え、何を体験し、どう思ったかという点を重要視していきたいと思いますので、単なるニュース系記事は少々控え目にしようと思っています。

そんなわけで本年も当ブログよろしくお願いいたします。

2016 元旦

 

今年一年を振り返って

昨日で仕事納め。午後から大掃除して納会をして6時頃には帰宅。家に帰ってのんびり過ごしました。

さて、今年を振り返ると仕事の面は色々と忙しかったです。会社のブランド事業も新しいジャンルへのチャレンジとEC部門の拡大により素晴らしい結果を残せました。そして、クライアント事業の方も大型の案件を幾つか担当しましたが、お客さんのエンドユーザーからの反応も上々で次に繋がる結果となったと思います。来年も年明けから新しいWEBの案件がスタートするので忙しくなりそうです。海外でのサービスインのお手伝いなどもあって私の範疇を超えているところもあるけれど、協力会社の方々と密に連携をとって乗り越えていきたいと思います。あとは今年は受注できなかった大型案件を来年は必ずや取り返したいと思います。

プライベートでは今年はブログの更新がかなり減ってしまいました。子供達も高校・大学受験に向けてお金がかかる年頃になりますので今までのようにApple製品をどんどん買い続けるライフスタイルは控えようと思いまして。また何が何でも欲しいと思わせるプロダクトが少なくなったというのも正直なところ。iMacもiPadも製品の完成度が高く、ライフサイクルが長いのでそんなに頻繁に買い換えなくて良くなったんですよね。Apple TVはリモートアプリが使えなかったので見送っていたのですが、やっと対応したとのことなのでそろそろ購入したいと思います。

そして、今年は年末に妻が怪我して入院してしまい、数日間一人で子供達の世話や家事を任されました。料理などは作れても家事全般を一人でやるのは大変だなと痛感。改めて妻が家庭を支えてくれていることへの感謝の気持ちが湧いてきました。本当に子育てしながら家庭をメンテナンスするのは大変なことですよね。

そんなわけで来年は家族との時間を今まで以上に大切にしながら、ライブに行ったりスポーツをしたりして、心と体のワーク・ライフ・バランスをしっかりと保ちながらポジティブにいきたいと思います。